忘れてると思っているのか?
彼は私になれなれしく声をかけてきた。
「お久しぶりです」
いじめられたほうはお前のことは忘れないぞ。
お前がした事、全部覚えてるぞ。
小学校中学校と私の弟はいじめに遭っていました。家の向かいの同級生にです。そのいじめは小学校中学校と高校に入るまで続きました。学校が離れるまでの9年間、よく頑張ったと思います。今から30年前の話になります。いじめられる要素は弟の方にもありました。
ですが、弟に関わらなければいいこと。
もう負けが決まっているのに原子爆弾を落とすアメリカのようなやつでした。大嫌いです。当然のことです。なのになれなれしく何事もなかったかのように今日話しかけてきました。家を取り壊すのだそうです。父親の兄弟で土地をめぐる争いがあって、なかなか相続ができない状態が20年余り続いていました。皆歳をとり、ようやく家を壊すことになったそうです。土地も当然売れないでしょう。ずっと空き家の状態にされていました。
私の心は相手に見えません。ざまぁみろって思ってることが見えません。
恐ろしいことです。そんなふうに相手に思われているのですから。
こちらは忘れるわけないのに。
無視すればよかったかな?
なれなれしく話しかけるなと言えば良かったな?かもう一度時間を巻き戻してもそんなこと言わないと思いました。
私が、彼を裁かなくても、きっと運命が裁くでしょう。
人にした事は巡り巡って自分に来るものです。
いじめたほうも忘れていないはずですが、都合の良いように捉えているのでしょう。
もうきっと忘れているくらい思ってるのではないでしょうか。30年経とうが40年経とうが、忘れませんよ。された方は。
いじめはやめましょうね。