ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
人混みを避けるための今年の余暇の過ごし方は
「キャンピングカーをレンタルしてお出かけする」
にチャレンジです^ ^
ですが、心配事がありました。
私が運転できるのかしら…
私の車歴
普段は軽自動車で過ごしております。
大きな車は苦手だし、車の運転はあまり得意では無いし、好きでもない。
高速も年に数回の運転。
こんな人が乗りこなせるのか…
この車の大きさ
トヨタの10人乗りのハイレースって車をご存知ですか?
それくらい大きいです。
広告
運転してみて
自宅からキャンピングカーのレンタルショップまで車で1時間半のところにあります。
1時間半かけて家まで運転して戻りました。
広告
結論
なんら問題なまっすぐ走る、曲がるはできます!
が、バックの時は手こずります。
バックモニターはついているのですが通常の車と違い、モニター上から見ているのです。
が、街中を走るのでなく、十分なスペースのあるところに車を止める予定なら、なんの問題もない大きさ、高さ、幅です。
運転前にブレーキの感覚も教えてもらいましたが、違和感なく。
サイドブレーキはちょっと引っ張ってかけるタイプで、回しながら戻す。
これらは問題なくできます。
電源の保持時間、供給の仕組み、暖房と、説明を受け、無事にキャンプに行けそうです。
高速なんて走れるのかしらっと心配していたけれど、結局帰りの道も高速に乗りました。
意外と普通車より乗り心地が良くオススメです。
たわいもない休みの過ごし方ですが、子供の喜びようったらないですよ^ ^
バスの運転手のいとこ曰く