利用2回目
サマリーポケット2回目の利用です。
前回は羽毛ぶとんを大きなラージサイズの段ボールに1点入れて出荷。
今回は同じサイズに毛布を3枚入れました。
問い合わせ
3枚とも同じ段ボールに入れても、それぞれクリーニングしてくれるのかな?
それぞれ1つづつの段ボールに入れる必要があるのか疑問だったのです。
問い合わせしました。
サマリーポケット
1箱あたり20kg(スタンダードプラン・エコノミープラン/ラージは1箱あたり25kg)以内であれば、点数の上限なくお荷物を入れていただけます。
広告
感動
入庫が整ったお知らせが来ました。
写真で箱の中身がわかるようになっており、その毛布をクリーニングするというボタンを押すだけでした。
たったこれだけのことなのですが、とっても感動しました。
広告
これまでの私にあった選択肢
・大型コインランドリーに行く。
・クリーニングに出す。
広告
選択肢を振り返る
コインランドリーに行ったら乾くまで待つ。もしくは違うことをその間していたとしても、とても億劫でした。
クリーニングに持って行くまでも面倒ですが、受け取りにいくのが面倒。
それ以上に罪悪感を持ちつつも、そのクリーニング済みのものをクリーニング屋さんに置きっ放しにしておきたかったのです。
そう、自分のことニーズに全くピタッとはまっているサービスでした。
なにもかも預けるつもりか?
季節の衣替えのものに絞るつもりです。
不用品は断捨離は後腐れなくできる方なので、捨てます。