質問
ディズニーシーのタワー・オブ・テラーに子供が乗るのは無謀でしょうか?
答え
いやいや、親の私が無理でした!(恐怖)
実はどんなアトラクションか全く知らずに乗ってしまったのです!!!
公式ページより乗車条件
1 妊婦さんは乗れません。
2 何歳からと表示なく、補助なしで一人で座れる必要
3 102センチ以上
これだと、けっこう小さい5歳くらいの子でも乗車はできますね。
乗車名簿
親の私、小学1年女子2名(120センチ、一人で座れる。なぜなら、何がおこるかわかっていないから)
乗った感想
親…吐き気 、もう絶叫系はこれ以上中止になる羽目に
小学女子1年…もう1回乗りたいと笑う
小学女子1年…泣いたが、30分後に泣き止むが、もう絶叫系は嫌だ!と、拒否
広告
秋休みはデズニーへ
デズニーランドやシーに行きたい!秋田から東京へ出発前に店にくる営業さんからデズニーの情報を入手。
広告
入園後のシーの周り方
アドバイスを受けていたのでその通りに従いました。
子どもたちは、「トイストーリーマニア」が楽しく、ウハウハ気分で「タワーオブテラー」に行きました。
広告
知らないで入ったアトラクション
私はタワーオブテラーのお城の中に入り、ランドの「ホームステッドマンション」のイメージでお化け屋敷だと思っていました。
なんでこのアトラクション人気あんのかなぁ?
そんな気持ちで並んでいました。
中での様子
エレベーターの前に立ちました。6番に三人並んでくださいって言われました。
どうやら準備が整ったようで、エレベーターの中に入ります。
神経質なセキュリティーでやたらとチェックされて…
係のおねぇさんが、
落下
私も子供もまさか上から落下するエレベーターに乗ったとはつゆ知らず…
扉が開いて屋上にいたときには…
ほんと、辛かった。。。。
ある体験を彷彿させる
絶叫系は確かに嫌いですが、このアトラクションは、最近身近な高速道路で起きた事件を思い起こさせるのです。
車ことガードレールをつっきって谷底に落ちた事件です。
その感覚を味合うような気持ちにさせられました。
トラウマににた感情も残る。
私はその高速道路をその後全く利用できなくなっています。
オススメ度
一度知らんぷりして乗ってみてもいいかもしれません。
後の人生はなんとでもなります)^o^(
ちなみに
デズニーランドのスプラッシュ・マウンテンはうちの子は両手を上げて写真が撮れるほどではあります…