お家にたくさんのジャガイモがあったので今日の夕飯はコロッケです。
ジャガイモをホットクックで蒸して、ヘルシオで焼いて出来上がり、衣をつけずに簡単に美味しいレシピです。
省略すること
・衣をつけること
・成形すること
・マッシャーで潰すこと
材料
・じゃがいも
・舞茸
・パン粉
・オリーブオイル
・塩
広告
作り方
1 じゃがいもの皮をむき、4つくらいに切る。
ホットクックで自動蒸し機能で15分位蒸す。
2 まいたけを割いて4分ぐらい同じように蒸す。
3 じゃがいもとまいたけの合わせた量の0.5%の塩を入れる。
4 3をフードプロセッサーで混ぜる。
アキコ
ママあきの一言
マッシャーを持っていなかったため!
5 オーブンに入れて良いお皿に敷き詰める。お皿にはオリーブオイルを塗っておくおくと良い。
6 5にパン粉をふりかける。その上からオリーブオイルをかける。
7 ヘルシオスチームコンベクションオーブンで200度15分焼く。
市販のソースをかけて食べました。
子供達完食です!
子供
美味しい! また作って!
玉ねぎを炒めたものを入れたりするより味がシンプルでした。
ふと、
亡くなった母のコロッケを思い出しました^ ^
また、作ろう〜!!