朝の仕事
私の朝の仕事の1つに洗濯物をたたみ、元の場所に配置する
というのがあったのですが、今朝気づきました。
問題発見
靴下が全て裏返しなことに
広告
家族構成
弟も一緒に住んでおり、私子供2人弟の4人家族です。
見事に洗濯機に靴下が裏返しのまま入っているのです。
広告
生活への余裕
最近余裕が出てきてたたむようになりました
以前は時間に余裕がなく、常に洗濯物がカゴの中に入っていました。
カゴから着るものを取る状態でした。なので気がつかなかったのです。
そこで初めて気づいたのです。
洗濯物を裏返しのまま洗濯機に放り込む習慣を。
広告
大人まで!
びっくりしたのは弟までずっとそうやっているのです。
そう気づかないまま44歳なっています。
朝それをいちいち元に戻す作業しにしていることに。今まで学んできていないのです。そう、学んで来ないとかったです。
子供のしつけ
後始末。
終わったことを振り返る作業。
やはり教えないといけない。
それは私にとっても、とても苦手なこと。
しつけ3つ
・靴を揃えるとか
・椅子をテーブルにしまうとか
・脱いだ靴下の裏返しをなおすとか
この3つだけでもちゃんとやっていこう!
アキコ
シングルマザーあきの一言
手洗いうがいした?
あーここまでは手が回らない
?あっ私もだ…