国内線乗り継ぎで海外に行く場合は、
前日泊にしますか?
当日着にしますか?
わたしは宿泊代もかかってしまうので、当日着がいいと今までは考えていました。
しかし…
今回問題が発生しています。
問題 国内移動の際、天候悪化
明日の国際線に乗る予定の国内移動の際、
秋田から羽田へ。
秋田空港付近大荒れの天気の予報が出ているのです。
天気を見る限りでは予想では飛ばない事は無いのだけれども…
万が一遅れたら国際線に一体乗れるのでしょうか?
推測
羽田への到着予定時刻からロンドンへの出発までは3時間はあることになってます。
仮に2時間遅れたとして…も、あと1時間あります。
同じ航空会社なら可能なはず。
前泊にしておけばよかった…
広告
10万円の出費
24時間前の航空会社の発表は何もないです。
遅れるともなんとも。
ということは…
仮に前日の航空飛行機をとると…
自己都合により全額負担
プラス
ホテル宿泊代
イコール
私と子供2人で100,000円超えてしまいます!!
国際線ANA利用の際、国内移動往復1万円ため変更が効かないのです。
変更不可なのです。
ANAが遅れますとはっきり言ってくれない限り…
広告
泊まるホテルは空いているのか
仮に今日羽田に行って羽田に泊まるホテルは空いてるようです。
広告
仮に明日国際線に乗れなかったとして
次の日の国際線の便に空きはあるのか
→空きはありました
秋田空港の問題
何度か冬にの飛行機に乗りましたが、ドカ雪が降った時は除雪にものすごく時間がかかっているのです。
これがどれほどかは降ってからでないとわからないのです。予想を見ても分からん。秋田空港もわからん。という状況なのです。
東京は晴れです。
不安材料のお歳暮
先程お歳暮を富山に送る手続きをしていたら、
配送の人が
心配が募ります。
新幹線?
仮に朝早起きして運行状況をチェックしてまずそうだったら、新幹線で…
と調べたけれどもやはりギリギリになってしまう。1時間しかない。
東京駅から羽田も遠いなぁ。
電話問い合わせ待つこと40分
電話でANAにこれを聞くの大変でした。
やはり窓口としても今のところ発表がないので何とも答えようがないのです。
この電話もやっと繋がって、なんとなく目星をつけて電話して40分待って…
ようやくお話ができました。
けど、解決しない。
朝までドキドキ
出発前からもうドタバタが始まっています。ある意味ものすごいコストですね!
ANAを信じます!
かれらならなんとかしてくれる!!
あー、まだどうしよう…
20時が最終便で東京行き。
まだ悩む…
とりあえず、荷造りの続きを…
年賀状も書かなきゃ…