継続支払いの手続きを断る電話をしたら
まずは使ってから決めろ!と言われました。
使うか使わないかは私が決めるし、よかったら継続利用はそれから決めるとはっきり断りました。
解約しずらい商品には近づかない!
説明します。
きっかけ
Facebook広告から流れてき商品を購入しました。化粧水にビタミンCを混ぜると画期的にシミがなくなる商品です。
到着
1週間ほどで商品が届き、中を開けると次回お届け日と続けて届くことがその時わかりました。
広告
問い合わせして中止を伝える
試しに1つ買ってみたかったかっただけ。
なので継続利用をする予定はその時点でありませんでした。
次回の発送を中止、支払いを中止する旨を伝えたい。
問い合わせ窓口へ電話をしました。
広告
ビビるやりとり
問い合わせ窓口の人は私の想像を遥かに超えた対応してきました。
言葉は丁寧なのですが
要は継続利用するかは使ってから決めろと。
継続利用を強制した申込書となっていました。
広告
違和感
なんだろうこの違和感。
わかりましたと思わず電話を切りそうになりました。
ですが私も一経営者。そう簡単にはひきません。
この継続強制が嫌なので一旦解約したいんだと。
商品が良かったら継続するかどうかは自分で決めて申し込みするんだ。
一度この継続支払いを止めて欲しい。
思いを伝えるも…
その後もやりとりは終わりません。
送料負担で返せってことですか?
なども続きます。
15分ほどしてようやく最後には向こうは了解しました。
感想
すごいマニュアルだなと思いました。
多分50人に1人位でしょうか。
解約まで話を持っていけるのは。
私自身、興奮して話したのですごく後味が悪かったです。
ここまで相手に自分の意見はなかなか言えるもんじゃありません。
継続して支払う商品やサービスにはいつも注意をしています。
出口が広いかどうかです。
解約しやすいかしやすくないか。
最近登録したNetflixはもう解約は5回目です。出たり入ったり、入ったり出たりが簡単なんです。月々の支払いには気をつけよう!
商品は素晴らしいかもしれないがもうこの商品を買うことはありません。
シミ?気にしないことにします!