今日は思わぬ出来事で、用事のない日が出来ました。
朝から気持ちもゆっくりで、あれ?こんなふうにゆっくり最近、過ごせてなかったかもしれないと、今、こうやってブログを書いています。
が、傍らでは恐ろしいことが始まっています。
お茶会のパーティーだといって、水筒やコップに作った麦茶をいれて、服を脱いで、あっちこっちの部屋に移動し始めてます。
あっ、また、引き出しから皿だしてお盆に入れて持ってった。
いい。もう、今日は放置。
子供に習い事をさせるようになって、確かに、その習い事は上達している。
だけど、こうやってお家でゆっくり遊ぶ時間は確実に減ってしまった。
そう、今の私のようにぼーっとする時間とでもいうのだろうか。
予定で埋め尽くしたいわけではないつもりだったが、結果としてはスケジュールの詰めすぎ。色々チャレンジしたからこそ気が付いたこと。
何もしなかったら、気が付かなかかったです。
やはり、行動しないと、自分自身のサイクルは回らない。
そして、休みも必要。
仕事をして、子供を育てていて、そんな時間なんてあるわけないじゃないか。
そうでもないのです。
こだわりを捨てていけば、時間は見つかります。
私じゃなくてもいいことが出てきます。
人に頼ることも大切で、今は様様な支援があります。
何でもないときに頼ってみるのもありです。
ぼっとする時間、親子でみつけて、だらだら休日。おすすめです。
月1、2か月に1度でもいい。こんな日もうけていきたいな。
片付けするのは。。大変ですが。。。(笑)