タイ旅行記
1日目
出発 秋田7時半発
羽田乗り換え国際線
11時発
バンコク着15時40分
子供4歳半双子。
ずいぶん旅慣れてきました。
朝の早い羽田行の飛行機も、飛行機に乗って旅に出るということを理解できているので、どんなに早くても、以前のように機嫌が悪くなるということが無くなりました。
以前といっても、3歳の時点と比べてですが。タイは2度目になります。
今回はタイへの旅行を企画しました。
はじめは、今年1月にシンガポール。今年の年末にマレーシアを予定していて、行くつもりはありませんでした。でも、マレーシアを企画したときの気持ちでが、可能な限り海外へ連れて行ってあげたいという思いが私の中で溢れました。
Airbnbを通じ、マレーシアの方をご家族で6名お泊めしました。
その方たちを訪ねる旅にしたいと思ってですが、彼らと生活を共にし、外国語が話せるだけでは、稼ぐ力にはならないんだということを教えてもらった気がします。
そして、他国への理解、そこで自分の居場所を見つけていくことは、気質が影響するなと思いました。受け入れ、そこで生きるすべを見つけていってほしい。
今の環境では、連れていく機会を持つ。そのような環境の子供となるべく接点を持つ。
5月に台湾をまず予定し、これでやめるつもりでしたが、友人家族が、毎年タイへ旅行している話を聞きました。
大学の時からの友人で、旦那さんも子供も秋田へ遊びにきてくれて、ともに過ごしたこともあり、大丈夫ではないかと思い、一緒にいきたいと仲間にいれてもらうことにしました。
パパ、ママ、小学2年男の子、2歳の男の子。
17時発バンコク
18時着 チェンマイ
バンコクで落ち合い、総勢7名の旅の始まりです。
8月7日~8月16日 9泊10日 の旅 (チェンマイ7泊、パタヤ2泊)