シャープヘルシオ無水鍋についての考察~さばカレー~
購入後3か月が過ぎたが、ここで検討してみたいと思います。この電化製品は今後使い続けるのか?
答えは、使い続ける。
人に薦めれるか?
答えは万人向けではない。
まず、全ての家電製品における自分の問題点の考察。
説明書を読むのが嫌い。これは、私だけではないはず。どうやったらこの問題は克服するのか。レシピ作りながらがいいと思うので、今4歳半の双子の女の子と、私と大人もう一人。この機械は大人2人、子供2人の設定で、男女関係なく、年齢も考えなくていいと思います。5人は厳しい。私が毎回つくる定番レシピのご紹介です。朝、夕方の準備して、タイマーセットすれば夕方夕食づくりに台所に立たなくていいのでお勧めです。
材料
サバ缶 1個 適当にほぐす
トマト 2個(カットして凍らせておいてもいい)適当に切る
にんにく 1かけ(あってもなくてもいい)
たまねぎ 1個 斜め薄切り(凍らしておいて使ってもいい)
カレー粉 なんでもいいが私はオオサワのカレー粉使ってます。普通のルーでもおいしかったですよ。(量は適当)
塩 一つまみ
ソース 大匙1 (隠し味)
コーヒー 小さじ1(隠し味、お好みで)
メニューにある煮物1-14 チキンと野菜のカレーのメニュー番号で調理時間1時間8分。タイマーセット。完了。ここまで、15分でできます。私の中の永久保存版レシピです。ぜひお試しください。