平成28年5月1日 台湾へ出発です。羽田で気が付いたのですが、毎回、時計忘れてしまいます。。今回は、羽田空港国際線ターミナル3階の時計売り場で4000円で購入。余計な出費ですね。あ痛たたっあ。あと、もう一つ忘れ物。台湾の新幹線のチケット。台湾着いてメールもう一度見直してプリントアウト出来なかったら、買い直しだーー。外国人用のフリーパスで、1週間のうち3日間乗り放題というものを買ったのだが。。大人1名。子供1名で。もったいないな。何とか探そう。
ここまでの間で、秋田空港で自動チェックインサービスの恩恵を受けられませんでした。直前に来るケータイへのバーコードを印刷する必要があるんですね。私3人分なので印刷しないとみんな困るよね。。
羽田の国際線に乗る前にお呼び出しが。。何かと思たら手荷物サービスのバーコードの控えを渡されました。最悪、乗る前に手続きしてもらえると思う。あと、ANAのFISTAで食事したらANAのカードで10%引きでした。こういうのは、お得感あっていいですねーー。機内食開始1時12分。なかなかここまでは待てないな。食事結構いい。子供用で事前に登録。さすが、ANA.これは、小学生低学年までおすすめですね。