-
生活の薬箱
ローマ法王になる日まで 心から祈るとはどういうことか。パンフレットは買ったほうが…
心から祈るというのはどういうことか 時代は思想弾圧で行方不明、拷問、誘拐。 のちのロー […] -
生活の薬箱
Lineの問題点、子供だけではない!!親こそ使用は注意が必要!!
親同士の付き合いについて 年長の子をもつ幼稚園に通うママの感想 幼稚園に年少から通って […] -
生活の薬箱
子供の習い事のその先の未来、親が望む結果とは
子供のバイオリン 幼児でもきらきら星は弾ける 本当かな… そう思い2年ちかくたちました。 子供の音楽 […] -
生活の薬箱
読んだ小説で70歳の自分と重ねることが出来ました。今はまだ40歳です!
本を手にしたきっかけ 文章の上手な友達がりんぼう先生に書き方は教わったと言っていたので、 りんぼう先 […] -
生活の薬箱
子供と向き合う時間をこうやって作りました 習い事の時の工夫です
年長双子女子の子育て 習い事の時の工夫 バイオリン編 子供が二人、三人といると、どのマ […] -
生活の薬箱
糖質コントロールの効果は食が丁寧になっていくことでした。
糖質コントロールの効果がでてきました。 問題点浮上 1日の糖質を減らそうと、何人かで話をはじめていて […] -
生活の薬箱
お泊り保育の日がやってきます。子供のいない時間。みなさんはどうやって過ごしますか…
ゆる募 子供のお泊り保育の日が7月27日、28日、29日午前帰宅の予定です。 2泊3日です。 何故だ […] -
生活の薬箱
アップルウオッチをつけてみて、ウオーキングに変化が現れました 痩せるかも!
Apple Watchの歩数計で思わぬ効果 毎日の歩数を報告し合うというグループに入ったのをきかっ […] -
生活の薬箱
子供に「早くして!」と言わない取り組み 1か月の成果 VIAとSFでの振り返り
この1か月の取り組み VIAテストはご存知ですか? 自分を特徴づける強みで、この強みを仕事や家庭で生 […] -
生活の薬箱
夏のオススメ食材モロヘイヤスープ 生玉ねぎや生にんにくが苦手な理由も判明しました
モロヘイヤのスープを初めてバイタミックスで作ってみました。 材料 モロヘイヤ スイカ8分の1カット […] -
生活の薬箱
サッカーの初試合 年中6歳 完敗 親として寄り添うのみでした
子供のサッカー交流会がありました。 幼稚園主催で授業の一環として、サッカーの授業があります。 最近毎 […] -
生活の薬箱
バイタミックス購入後の思わぬ効果 面倒だった献立の予定を立て始めました
ついにバイタミックスを購入しました。 美味しいジュースを作ったという記事を書いたのですが、新たな発見 […]