-
子育てのコツ
春休み 子供が勉強しないのか親が寄り添わないからなのか 勝手に勉強はしてくれない
子供の宿題は1日でもやらない日を作らない。 少しでもいいから、 かならずプリントをやったり音読をやる […] -
おでかけ
小学生 休みに子供だけで映画見れるか挑戦しました
春休みに突入し、 イオンモールへ映画を見に行かせました。 双子の小学生1年生2人で行ってもらいました […] -
おでかけ
スキーにかけるお金を考える 節約のポイント4つと反省点
スキーに3泊4日で行ってきました。 反省点のお話です。 今回使ったお金の明細を見ながら、今シーズンの […] -
子育てのコツ
元気の出る曲の紹介 視点を変えると感動が生まれる
元気の出る曲の紹介です。 YouTubeよりパプリカ この曲を何度も聞くたびにどんどんどん心に染みて […] -
子育てのコツ
45歳久しぶりのスキーは筋肉疲労だけでは終わらない 午前2時間が限度
45歳久しぶりのスキーは大変な疲労を伴います。 子供とスキーに2週連続行きました。 正直、2(日連続 […] -
子育てのコツ
睡眠が大切なのはわかっているけど睡眠不足になるママに読んで欲しい本
毎日の睡眠時間は何時間ですか? 私は8時間です。 睡眠を優先し続け子供を育てていることが唯一の私の自 […] -
生活の薬箱
パスポートの写真はどこで撮る?秋田は県庁地下がオススメ
パスポートの写真はどこで撮りますか? パスポート申請の公共機関での撮影が最も安くつくはず。 1枚あた […] -
ダイエット
「みんチャレ」アプリで習慣化を目指す コンビニから脱却しお弁当の生活を目指します
習慣化アプリ「みんチャレ」に登録してみました。 知らない誰かと、よろしくお願いします!と挨拶しあった […] -
おでかけ
病気で飛行機に乗れない場合の病気とは?試しにANAへ診断書を送ることにしました
億劫だった出来事に終止符を打つ なんとなくやるしなければいけないことに対して、気乗りしないことってあ […] -
ダイエット
買ってよかった!ウォーキングの負荷を上げるためにアップルウォッチは役に立つ!
『医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本』を読んで 具体的に数字に落とし込むことの大切さを実 […] -
ダイエット
Apple Watchを買ったおかげで健康に気を使うようになりました
体動かしたくない自分を発見 久しぶりにスキーをしました。 下半身がとにかくだるいし痛い。 レッスン時 […] -
子育てのコツ
はじめてのチーズフォンデュ失敗談 チーズがうまく溶けなかった
おいしいチーズが手に入ったので、チーズフォンデュをはじめて試してみることにしました。 が… 全くチー […]